ブックカフェの良いところは、本がたくさんあり、長居ができることに加えて、なんといっても落ち着いた雰囲気が魅力ですよね。
私自身、都内のブックカフェに行きたいと思っていて、今回はリサーチがてら、都内のブックカフェのレビューを書いている記事をまとめてみました。
これからブックカフェに行ってみようと思っている方や、いつもと違うブックカフェにも行ってみたい方は、いろんな方のレビューを見てみるのも参考になるのではないでしょうか。
都内にあるブックカフェの概要とレビュー
都内のブックカフェをざっとまとめておきます。雰囲気とかは自分で確かめるぜ!という方は、概要だけ知れば十分ですしね。
レビューも見たい方は、一緒にレビューサイトもまとめているので、そのサイトに飛べば見れるようになっています。
【六本木】個人的にめちゃくちゃ行きたい「文喫」
まず最初にまとめるのは「文喫」です。こちらは、一部の読書好きさんの中ではかなり話題となっている模様です。
キャッチコピーは「本と出会うための本屋」。

文喫の詳細
開業日 | 2018年12月11日(火) |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル1F |
アクセス | 地下鉄日比谷線・大江戸線六本木駅 3・1A出口より徒歩1分 |
営業時間 | 9:00~23:00(L.O.22:30) |
電話番号 | 03-6438-9120 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 90席 |
入場料 | 1,500円(税抜) |
文喫のレビュー一覧
- 【文喫レビュー】高すぎ!?入場料1500円の高級ブックカフェに行ってみた感想
- 文喫は「はぐれやすい」
- 入場料のある本屋「文喫」は高いのか、安いのか?店内を一足先にレポ
- “入場料払う”書店 話題の「文喫」に行ってみた! 税込み1620円は高いか安いか? (1/2)
- ただの本屋じゃない!本に出会うための本屋「文喫」【体験レビュー】
- 「入場料1500円」の本屋「文喫」で半日くつろいでみた 「また遊びにきたい」と思ったワケ
- 文喫でのリモート改め仕事と本の虫になってみた
- 入場料のかかる本屋「文喫」に行ってきた
- 「文喫」はベストセラーがほぼなくセレクトされた選書【本屋めぐり】
【表参道】Rainy Day Bookstore & Cafe
続いてご紹介するのは、表参道にあるおしゃれなブックカフェ「Rainy Day Bookstore & Cafe」です。



Rainy Day Bookstore & Cafeの詳細
住所 | 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目21−28 |
営業時間 | 9:00~23:00(L.O.22:30) |
電話番号 | 03-5485-2134 |
定休日 | 月・火(祝日は営業 |
Rainy Day Bookstore & Cafeのレビュー一覧
- 表参道の隠れ家的カフェ「Rainy Day Bookstore & Cafe」
- 南青山の端っこ~雑誌「SWITCH」のカフェが好き
- 【素敵な読書カフェめぐり】vol.9 青山・表参道編 その2「Rainy Day Bookstore & Cafe」
- 表参道の「Rainy Day Bookstore & Café」は雑誌「SWITCH」のカフェ
【池袋】MJブックカフェ 池袋本店
ジュンク堂の3Fにあるブックカフェだそうです。店内はおしゃべり禁止なんですって。
MJブックカフェの詳細
住所 | 東京都豊島区南池袋2-15-5 ジュンク堂池袋本店 4F |
アクセス | 池袋駅から363m |
営業時間 | [月~土] 10:00~22:15 [日・祝] 10:00~21:45 |
電話番号 | 03-5927-8536 |
定休日 | 無休(1月1日のみお休み) |
MJブックカフェ池袋本店のレビュー一覧
【新宿】Brooklyn Parlor
ブルックリン パーラーと読みます。新宿のマルイのB1Fにあります。
Brooklyn Parlorの詳細
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F |
営業時間 | 11:30〜23:30(日祝:11:30〜23:00) |
電話番号 | 03-6457-7763 |
定休日 | 不定休 |
Brooklyn Parlorのレビュー一覧
- 新宿っぽいパンケーキ ブルックリンパーラー
- 新宿のWifi・電源ありのお洒落カフェBrooklyn Parlor(ブルックリン・パーラー)に行ってみた
- 東京 新宿~心地よく優雅なひとときが過ごせるカフェ【Brooklyn Parlor SHINJUKU】ご紹介
- 新宿の作業カフェ「ブルックリンパーラー」がクソ対応すぎてLIGincのデタラメ記事発覚
- 本があるカフェ&バー 新宿「ブルックリンパーラー」雰囲気抜群!
【杉並区】よるのひるね
「よるのひるね」という名前が素敵です。ホームページには“コーヒー一杯から歓迎”と書かれており、優しいなあと思いました。



よるのひるねの詳細
住所 | 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北2-13-4 一階 |
営業時間 | 18:30-26:00(ラストオーダー25:30) |
電話番号 | 03-6765-6997 |
定休日 | 火曜日 |
よるのひるねのレビュー一覧
【新宿】STORY STORY
オリジナルグッズを展開したり、イベントを開催したりとなんだか熱心なブックカフェです。 ちなみに、本屋に併設されているため、購入前の本を3冊まで持ち込めます。無料Wi-Fiもあります。
STORY STORYの詳細
住所 | 〒160-8001 東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店 本館10F |
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 03-6911-0321 |
席数 | 71席 |
STORY STORYのレビュー一覧
- カフェ×雑貨×本屋。新宿「STORY STORY」
- 【本屋探訪】STORY STORY(新宿)に行ってきました
- 【新宿】ストーリーストーリー【モーニングがオススメ♪本屋さんの本が3冊まで読めちゃう読書カフェ】
【丸の内】HINT INDEX BOOK エキュート東京店
丸の内駅中央口からすぐのところにある、エキュート東京内のブックカフェです。
HINT INDEX BOOKの詳細
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 |
営業時間 | 月~土/7:00~22:00(L.O. 21:30) 日・祝/7:00~21:30(L.O. 21:00) |
電話番号 | 03-3211-9003 |
HINT INDEX BOOKのレビュー一覧
- 東京駅HINT INDEX BOOK でモーニング
- グルメの部屋(2791)ヒント インデックス ブックエキュート東京店 東京駅からの出張や旅行の時必ず立ち寄る東京駅の丸の内側改札内サウスコートにある本屋さん兼カフェ
- 東京駅 ecute東京 HINT INDEX BOOK(ヒントインデックスブック)さん
- 【カフェ巡り】東京駅『HINT INDEX BOOK(ヒントインデックスブック)』時間潰しはここで!
- HINT INDEX BOOK エキュート東京店
- 東京駅ナカ「ecuteエキュート」のHINT INDEX BOOK
【新宿】TSUTAYA BOOK APARTMENT
ブックカフェやコワーキングスペースを備えたくつろぎの空間。
TSUTAYA BOOK APARTMENTの詳細
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-26-14 |
アクセス | 新宿駅(東口)から徒歩1分 新宿3丁目駅(A5出口)から徒歩1分 |
営業時間 | 24時間(年中無休) |
電話番号 | 03-5315-4077 |
TSUTAYA BOOK APARTMENTのレビュー一覧
- 評判のTSUTAYA BOOK APARTMENT新宿に行ったら楽しすぎてフリーランスになりたくなった!
- 【新宿駅東口】女性フロアが最高!「TSUTAYA BOOK APARTMENT」で1人時間を楽しもう
- TSUTAYA BOOK APARTMENT に行ってみた
- 【新宿】TSUTAYA BOOK APARTMENTコワーキングスペース、深夜に行ってみた!
- TSUTAYA BOOK APARTMENT にいったよ その1
- TSUTAYA BOOK APARTMENT 新宿の5Fがカップルにとって居心地良すぎる理由 9選
- 新宿にノマド天国があった!24時間くつろげるTSUTAYA BOOK APARTMENTが快適すぎる。
- 24時間営業のコワーキングスペース!TSUTAYA BOOK APARTMENTで5時間作業してきた体験談
- 新宿「TSUTAYA BOOK APARTMENT」にて、本で満たされたくつろぎ時間を満喫してきた。
- 【8時間延長】新宿TSUTAYA BOOK APARTMENTは「魔のオアシス空間」だった
【銀座】HAPPY SCIENCE GINZA BOOK CAFE
銀座にあるブックカフェ。ソファー席もあるとのこと。
HAPPY SCIENCE GINZA BOOK CAFEの詳細
住所 | 東京都中央区銀座2-2-19 |
営業時間 | 12:00~20:00 日曜営業 |
電話番号 | 03-3535-3781 |
定休日 | 不定休 |
HAPPY SCIENCE GINZA BOOK CAFEのレビュー一覧
- 「ハッピー サイエンス ギンザブック カフェ」(HAPPY SCIENCE GINZA BOOK CAFE)
- 幸福の科学が運営するブックカフェに行ってみた話
- 幸福の科学のブックカフェ「HAPPY SCIENCE GINZA」に行ってみた!
- ワイ、幸福の科学が運営するブックカフェに行ってみた。
- 大川隆法の本が読み放題というカオスなブックカフェ「HAPPY SCIENCE GINZA」に行ってみた
- HAPPY SCIENCE GINZA BOOK CAFE | 銀座にある電源カフェ探索編⑰
【駒場東大前】BUNDAN
日本近代文学館内にあるブックカフェ。落ち着いた雰囲気と評判の良さから気になる場所です。
日本近代文学館の中にあるため、定休日が多いのはネックですが、機会があれば行きたい場所です。



BUNDANの詳細
住所 | 〒153-0041 東京都目黒区駒場4-3-55(日本近代文学館内) |
営業時間 | 9:30~16:20 |
電話番号 | 03-6407-0554 |
定休日 | 日曜日・月曜日・第4木曜日 |
BUNDANのレビュー一覧
- 【cafe】BUNDAN COFFEE & BEER
- 文学に親しむブックカフェ「BUNDAN COFFEE & BEER」~文壇~
- 日本近代文学館のカフェBUNDANでランチ。文学好きにオススメ!
- 1万冊の本に囲まれる文学カフェ 駒場「BUNDAN COFFEE & BEER」
- 日本近代文学館にあるBUNDAN(東京 駒場)での食事はとてもオススメ!
- 図書館みたいなカフェ、BUNDANでランチ
- BUNDAN COFFEE & BEERのひと時と、旧前田侯爵邸
- BUNDANカフェと旧前田侯爵邸
- 【cafe】BUNDAN COFFEE & BEER@駒場東大前
【下北沢】本屋B&B
ドリンクだけでなく、ビールも飲めちゃう新刊を扱う本屋さん。



本屋B&Bの詳細
住所 | 〒155−0031 東京都世田谷区北沢2-5-2 BIG BEN B1F |
営業時間 | 12:00〜23:00 |
電話番号 | 03-6450-8272 |
定休日 | 年中無休 |
本屋B&Bのレビュー一覧
- 本屋B&Bに行ってきた
- 本屋の概念をぶっ壊した「下北沢B&B」がすごかった
- 【下北沢 本屋 B&B】棚買いしたい!個性が際立つ「これからの本屋さん」
- ビール片手にほろ酔い気分で選べる本屋さん下北沢B&Bに行ってみた
- ここってホントに新刊書店!? ビールを片手に本が読める下北沢「B&B」に行ってみた
まとめ:ブックカフェの便利さと雰囲気に価値がある
レビューをまとめるにあたって、各サイトの内容を見てみましたが、レビューが多いブックカフェは便利さと雰囲気のバランスが良いと思いました。
Wi-Fiがあったり、ドリンクが飲み放題だったり…というのは、ネットカフェ寄りですが、そういう場所で本に特化しているのもいいですよね。
一方、ドリンクや食事に力を入れているお店は、それはそれで美味しいものを食べながら本が読めて幸せを感じられるのでしょう。
とりあえず私は、まずは文喫に行ってみたいです。みなさんは何処に行きたいでしょうか?
コメント