商品レビューはこちら

購入した商品のレビューはこちらにまとめています。外観と使い勝手、価格等、購入の判断に必要な情報をまとめるように心がけています…!

ガジェット

Retroid Pocket 2を手に入れたのでレビュー:RPGを持ち歩くならあり

中華エミュレータゲーム機の「Retroid Pocket 2」を購入しました。ボタンの押し心地やROMの動作など、参考になればと思います。
ガジェット

Wi-Fiが3階自室に届かないので中継器を設置した結果快適な生活を得た話【3階建て実家暮らし】

実家暮らしで電波が弱くて困りまして、無線LANの中継器を設置しました。今まではYoutubeですら見れなかったのが、今ではノンストップで見れています。ルーターの位置が遠い、電波が弱い方は試してみると幸せになるかもです。
ガジェット

【ふもコレ】まどマギキーボードをレビュー:Cherryの茶軸が優しい打鍵音を奏でる【Varmilo】

まどマギデザインのキーボードを購入。ソウルジェムや魔女柄のキーキャップが特徴的。中身はCherryの茶軸キースイッチを採用したメカニカルキーボード。そんなまどマギキーボードの使用感のレビューをします!
ねこどんの日常

洗顔を牛乳石鹸(赤箱)にして回数を減らしたら肌の調子が抜群に良い話【おすすめ】

洗顔するとお肌の調子が悪い人、多いんじゃないでしょうか?私は牛乳石鹸に変えてから、なんだかお肌の調子がいいのです。今回は、私が牛乳石鹸に変えた経緯と変化をお話しし、加えてなぜお肌の調子がいいのか考察してみます。お肌の調子でお悩みの方の参考になれば幸いです!
ガジェット

Abidaスタイラスペンを購入!スマホ・タブレットPCで実際に使ってみたレビュー

イラスト用途にスタイラスペンを購入しました。いろいろ迷った結果、Abidaのペンにしたのですが、良い感じです。実際にイラストを描いてみた感想をレビューとしてまとめました。スマホやタブレットで絵を描きたい方の参考になれば幸いです。
食べ物

【レビュー】ふわラテまったり深い味を飲んでみた感想:個人的にまずい

NESCAFE「ふわラテまったり深い味」を飲んでみたので、レビューします。私は普段、コーヒーを飲むならドリップが多いのですが、面倒なときはスティック系を飲みます。過去に飲んだスティックコーヒーを思い出しながら、「ふわラテまったり深い味」はどんなコーヒーなのかお伝えできるかと思います。
レビュー

Newニンテンドー2DSLLピカチュウエディションにぴったりのカバーを発見!

とうとう、ピカチュウ2DSを程良く包んでくれるソフトケースを発見しました! 実際に2DSにはめたところ、ピカチュウの口の出っ張りがあってもばっちり包み込んでくれました。 これは是非、みなさんにも知ってもらいたいことなので、共有します!
ガジェット

Logicoolキーボードk120を購入【レビュー】

amazonbasicsのパソコン台を買ったことにより、ノートパソコンのキーボードが打ちにくい高さになったので、有線キーボードを購入しました。 Logicool キーボード k120です。 届いてすぐの感想を綴ります。
スキンケア

【化粧水】資生堂レシピストの成分まとめ:ライトとリッチの違いは?ニキビ肌でも使える?

ニキビができやすくてレシピストを使用するか悩んでいる人、ニキビが悪化しない化粧水を探している人向けに資生堂「レシピスト(recipist)」の成分表示からライト、リッチの違いや効果をまとめました。乾燥肌、敏感肌の人にも見てもらいたい成分がありました。